一日一言 -42-
一日一言 -42-
石橋を叩くやつがあるか
石橋だと思ったら
叩かず、どんどん渡っちゃえばいい。
——————————
本田宗一郎
おはようございます。
今日は本田宗一郎さんの言葉。
本田さんの言葉は、稲盛さんや松下さんと比べると、
かなり語調が強い言葉が多いです。
本田さんの野武士的な性格が現れているのだと思います。
今日の言葉も、行動を起こさない者に対して
強烈なメッセージを送っているのだと思います。
石橋を叩いて渡ることを否定しているのではなく、
石橋を叩いても渡らない者を否定しているのだろうと。
自分もどちらかと言えば慎重に事を運ぶほう。
悪いことだとは思っていませんが、行動力が鈍るときもありま
本田さんの言うとおり、
石橋だと確認できれば、どんどん渡っていかないといかんですね。
今日は、阪神淡路大震災から17年の節目だそうです。
被災者の方々に改めて哀悼の意を表しながら、
頑張る一日にしていきたいと思います。
The following two tabs change content below.

櫻木 伸一
代表取締役 : 株式会社南九州デジタル
1967年神戸市生まれ、鹿児島育ち。1990年、中央大学卒業後、山一證券を経て、1998年に南九州デジタルに入社。2009年代表取締役就任。現在、法人向け卸売業の業績アップサポート部、個人向けギフトショップG-STYLE、インターネット通販のアイゲット・カデココ、地域店向け新事業の笑倍繁盛事業を展開し、お客様の心を豊かにする、「日本一心豊かな流通」を目指す。趣味は、トライアスロン・マラソン・サッカー他。

最新記事 by 櫻木 伸一 (全て見る)
- 2021年3月のランニング - 2021年3月31日
- 満開宣言 - 2021年3月30日
- 月見て一杯、花見て一杯。 - 2021年3月29日
- 出立 - 2021年3月28日
- 豪快に三振すべし! - 2021年3月27日
- 前回へ
- トライアスロン 〜ビジネスに効用〜 日経1/16
- 次回へ
- 一日一言 -43-