「 月別アーカイブ:2022年05月 」 一覧
-
-
ひまわりプロジェクト🌻61日目
2022/05/31 花のある会社 ひまわりプロジェクト, 鹿児島ひまわり
注目のひまわりスポット?! ひまわり、かなり咲き誇ってます! 今日は趣向を変えて、 動画で撮ってみた ひとつの株から 幾つも咲いているものもあって かなり咲いてる感がすごい! 見た人が笑顔になるからす …
-
-
「ありがとう」という魔法の言葉
感謝しよう ありがとう 「ありがとう」は魔法の言葉とも言われます。 「ありがとう」と言えば言うほど幸せになれるそうです。 「ありがとう」はすごく社会性を持った言葉ですよね。 私たちが生きていく中では、 …
-
-
誤送金・曳航中落下・・・
他人事から自分ごとに考えて身を引き締める 今週のニュースでいろいろと取り上げられていたのは、 ★山口県阿武町の誤送金の問題 ★知床の観光船の引き揚げ作業で曳航中に再び落下した件 誤送金の …
-
-
仲間と一緒の場だから頑張れる
2022/05/28 マラソン・トライアスロン 場
Friday Night 練習会 昨日夜は、いつもの高校同期のラン友といつものかんまちあで10kmの練習会。 メンバーの一人からリクエストがあって走ることになったのですが、理由は「なかなか一人では走れ …
-
-
ひまわりプロジェクト🌻57日目
2022/05/27 花のある会社 ひまわりプロジェクト, 鹿児島ひまわり
世界平和 昨日開花をお知らせしましたが、 一日経って開花また少し進みました! 昨日の雨模様と違って、 今朝は晴れているので、 昨日よりも映えてます😊 色が綺麗ですね! 咲いてるひまわり …
-
-
ひまわりプロジェクト🌻56日目
2022/05/26 花のある会社 ひまわりプロジェクト, 鹿児島ひまわり
咲いた! ひまわり咲きました〜🌻 今朝会社に来たら、 ひまわり🌻 不完全ですが、 一部開花してました〜😊 鹿児島は今朝は朝から雨で、 花の中に水が溜まっ …
-
-
ひまわりプロジェクト🌻55日目
2022/05/25 花のある会社 ひまわりプロジェクト, 鹿児島ひまわり
もう咲くぞ! 平和と笑顔のひまわりが! 3/31に種を蒔いた「ひまわりプロジェクト」のひまわり<スマイルラッシュ> 写真の通り、もう咲かんとしています! 僕の予定開花日(6/1)より早く咲きそうです。 …
-
-
販売における情報収集能力
お客さんの行動をよく観察しよう 先日(先週金曜日)、アメリカの情報収集能力がすごい、日本ももう少し情報収集能力を高めないといけない、ってことを書きましたが、僕たち商売人にとっても同じコトだと思うので、 …
-
-
ひまわりプロジェクト🌻53日目
2022/05/23 花のある会社 ひまわりプロジェクト, 鹿児島ひまわり
さぁ、本格的にカウントダウン! いよいよ、蕾から黄色い花弁が見えてきました 開花間近ですかねぇ! 僕はこの2ヶ月で何か成長したのか? と思っていまう(笑) このヒマワリさんたちは、2ヶ月前は小さな種子 …
-
-
暑さに負けたけど、昼夜2部練で少しカバー
2022/05/22 マラソン・トライアスロン かんまちあグルグル
桜島は綺麗に見えた!しかし、暑かった(29℃) 今日は、お昼(11:30〜)に20km走ろうと思ってスタート! が、しかし、29℃台の暑さに負けました。 10kmでgive up… まだ暑さに身体が順 …
-
-
途方もないチャレンジの最終章
2022/05/21 マラソン・トライアスロン 本州縦断1550km, 走る旦那のマラソン道
先輩の偉業達成を祝う このBlogでも紹介した、僕の経営者としての大先輩の田中慎一郎先輩(60歳)のランニングで本州縦断1550kmという途方もないチャレンジが、昨日最終日を迎え、GOALしました! …
-
-
情報収集能力
平和ボケは許されない現状 来週アメリカのバイデン大統領が韓国から日本を訪問しますが、それに先行して、アメリカは北朝鮮が「ミサイル発射準備をしている」もしくは「核実験を行おうとしている」ということを具体 …
-
-
ひまわりプロジェクト🌻49日目
2022/05/19 花のある会社 ひまわりプロジェクト, 鮫の歯, 鹿児島ひまわり
なんとサメの歯のように、蕾が並んでた! スマイルラッシュって品種で、たくさん花を付けるのが特徴。 でも、大きい蕾が1つしか見えないので、その下を確認してみたら、蕾がいっぱい並んでた まるで、鮫の歯が抜 …
-
-
No.1広告のカラクリ
僕ら商売人は、誠実に商売をしていくしかない 昨日のNHKクローズアップ現代で「氾濫する”No.1広告”のカラクリ」って、タイトルで放送があった。 流通業に携わっていて、確かにランキングというのは消費者 …
-
-
日本人としての道徳心
「当たり前のことを当たり前に」「道徳心」 あまりこういうニュースをBlogで取り上げて書くことは今まで少ないのですが、この事件は日本という国があまりにも寂しい国に感じるのでちょっとだけ書きます。山口県 …