久しぶりの焼肉白川
2020/11/23

コロナ禍の繁盛店
コロナの影響というよりも、次男坊が予備校生ということもあって、今年は櫻木家は外食が少ない。
家族での外食ってなんか特別な時間だと思うんですよね、家での食事とはちょっと違って。
そんななか、次男坊が先週「白川の焼肉」が食べたいっていうので、行こうと思ったのですが、先週は予約が取れず、今週なら取れたので、今日の夕食で行ってきました。
そうしたら世の中の飲食店は、コロナで大変だ大変だと言っているのに、お店は満席。予約が翌週じゃないと取れないわけです。
コロナなので席数を絞って営業しているのかと思いきや、全席お客さん入れての満席です。
飲食店においては、美味しい食事を提供するというのは繁盛する最低条件ですが、今は美味しいものを提供しているだけではご来店頂けていないお店も数多い。
うーん、焼肉はさすがの美味しさ!
7月に来たときは、さすがの白川さんも空席が目立っていましたが、今日はお客さんがすごかった。
繁盛店には、何か理由があるんだと思います。
The following two tabs change content below.

櫻木 伸一
代表取締役 : 株式会社南九州デジタル
1967年神戸市生まれ、鹿児島育ち。1990年、中央大学卒業後、山一證券を経て、1998年に南九州デジタルに入社。2009年代表取締役就任。現在、法人向け卸売業の業績アップサポート部、個人向けギフトショップG-STYLE、インターネット通販のアイゲット・カデココ、地域店向け新事業の笑倍繁盛事業を展開し、お客様の心を豊かにする、「日本一心豊かな流通」を目指す。趣味は、トライアスロン・マラソン・サッカー他。

最新記事 by 櫻木 伸一 (全て見る)
- 2度目の緊急事態宣言 - 2021年1月13日
- ナイキ ズームフライ の耐久性 - 2021年1月12日
- 「33.4℃です」でスルーしていいのか? - 2021年1月11日
- プライベート菜の花マラソン - 2021年1月10日
- 至福の楽しみ - 2021年1月9日
- 前回へ
- 久しぶりにマラソン仲間と
- 次回へ
- いろんな考え方を!