40日間の休みで身体の限界値がダウン↓
2018/12/03

回復を楽しもう!
昨日に続いて、右膝内側側副靭帯損傷のケガからの復活走の2日目。
今日は、昨日よりも若干ペースを上げて負荷をあげて走ってみました。それで身体の様子を伺いながら走ってみようかと。
で、今日も10㎞走って、タイムは53’33”。前半は昨日よりも若干早めの5’10”/㎞くらいのペースで走って、感じる部分では問題なかったのですが、5㎞過ぎで心拍数が190に達してしまった。
自分はだいたい心拍数170以下で走ると長く続けて走っていける感じなのですが、今日はあっという間に170を超えて190まで達してたので、5㎞以降は心拍数を170以下に抑えるようにペースダウン。そうするとペースは5’30”/㎞くらいまで下がった。
これはやっぱり40日間休んだ関係で、身体の限界値が落ちているんだと思います。そりゃ休んでいたので仕方ないです。これをどう取り戻していくかというのを楽しんでいきたい。
2日連続走っても身体の変調は何もないので、ホッとしている。菜の花まで時間が無いので、12月は仕事も超多忙になるが、どうトレーニング積んでいくかが大事。戻るかな?
The following two tabs change content below.

櫻木 伸一
代表取締役 : 株式会社南九州デジタル
1967年神戸市生まれ、鹿児島育ち。1990年、中央大学卒業後、山一證券を経て、1998年に南九州デジタルに入社。2009年代表取締役就任。現在、法人向け卸売業の業績アップサポート部、個人向けギフトショップG-STYLE、インターネット通販のアイゲット・カデココ、地域店向け新事業の笑倍繁盛事業を展開し、お客様の心を豊かにする、「日本一心豊かな流通」を目指す。趣味は、トライアスロン・マラソン・サッカー他。

最新記事 by 櫻木 伸一 (全て見る)
- 初体験の火山礫 - 2021年2月28日
- 今日はもう、2月にしては猛暑 - 2021年2月21日
- 雪化粧から一転、開花~満開! - 2021年2月20日
- 思いの強さがアイデアを生み出す - 2021年2月19日
- 鹿児島 雪化粧 - 2021年2月18日
- 前回へ
- とりあえず復活走♪
- 次回へ
- 売らないけど売れる ~ 理想の商い