新型コロナウィルスに翻弄されて…
2020/02/18

東京マラソン中止(一般ランナー)
東京マラソン、走れなくなりました。
みなさんご存じのとおり、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐために、エリートランナー200名程度のレースに変更になって、僕ら一般ランナーは中止ってことになりました。
まぁ、新型コロナウィルスの実情を考えるとやむを得ないかなと思いますが、本当に残念。
僕だけじゃないと思いますが、競争率13倍の高倍率の抽選をくぐり抜けて参加できることになって、練習も積んでいたみなさんなので、みんな残念だと思います。
自分もこれで今シーズンのフルマラソンのレースの予定はなくなりました。
結局、ケガからの復帰レースとなった1月のいぶすき菜の花マラソンの1レースのみで終了。
回復はしてきているので、このまま来シーズンに向けて練習が積めれば、来シーズンはサブ4からサブ3.5を狙ったレースができるはずだと思います。
あとは体重落とさないといけないですね。来シーズンまでには、体重70㎏・体脂肪率10%にしておきたい。
次のレース予定は5月のえびのでのハーフマラソン。
練習は緩めずに続けていこう♪
それにしても残念…
The following two tabs change content below.

櫻木 伸一
代表取締役 : 株式会社南九州デジタル
1967年神戸市生まれ、鹿児島育ち。1990年、中央大学卒業後、山一證券を経て、1998年に南九州デジタルに入社。2009年代表取締役就任。現在、法人向け卸売業の業績アップサポート部、個人向けギフトショップG-STYLE、インターネット通販のアイゲット・カデココ、地域店向け新事業の笑倍繁盛事業を展開し、お客様の心を豊かにする、「日本一心豊かな流通」を目指す。趣味は、トライアスロン・マラソン・サッカー他。

最新記事 by 櫻木 伸一 (全て見る)
- 初体験の火山礫 - 2021年2月28日
- 今日はもう、2月にしては猛暑 - 2021年2月21日
- 雪化粧から一転、開花~満開! - 2021年2月20日
- 思いの強さがアイデアを生み出す - 2021年2月19日
- 鹿児島 雪化粧 - 2021年2月18日
- 前回へ
- 本番これでいけるのか?
- 次回へ
- 夢に優劣はない