新型コロナ対策で、身体動かしましょう
2020/03/24

感染拡大が人の行動を減らしている
なんだか新型コロナウィルスの感染拡大が拡がってから、自分のランニングの回数も減ってしまっています。
関係ないんですけどね…感染拡大とランニング。
でも、新型コロナウィルスの感染拡大とその報道が、人の行動を減らしているのは間違いありません。
自分もその波に飲まれていたのかと思います。
そんで、今日はちょい久しぶりの「かんまちあグルグル 20周 10km」、52’55“で走りとしてはまずまず。
このところテーピング無しで走れるようになってきたんで、だいぶ内側側副靭帯&鵞足炎も良くなってきた証拠です。
でも、ちょっと良くなってきた頃が油断すると後戻りするので要注意。
新型コロナウィルスの対応も同じ。
気を抜かず、気長に戦っていきましょう。
今、暑くなく、寒くなく、快適なランニングシーズンです。
例年ならもっとたくさんのランナーが繰り出していていい時期なんですが、新型コロナウィルスのせいか、ランナーはだいぶ少なめです。
ランニングやウォーキングとかは、感染リスク無いので、免疫力アップのためにも、みなさん身体を動かしましょう!
The following two tabs change content below.

櫻木 伸一
代表取締役 : 株式会社南九州デジタル
1967年神戸市生まれ、鹿児島育ち。1990年、中央大学卒業後、山一證券を経て、1998年に南九州デジタルに入社。2009年代表取締役就任。現在、法人向け卸売業の業績アップサポート部、個人向けギフトショップG-STYLE、インターネット通販のアイゲット・カデココ、地域店向け新事業の笑倍繁盛事業を展開し、お客様の心を豊かにする、「日本一心豊かな流通」を目指す。趣味は、トライアスロン・マラソン・サッカー他。

最新記事 by 櫻木 伸一 (全て見る)
- 初体験の火山礫 - 2021年2月28日
- 今日はもう、2月にしては猛暑 - 2021年2月21日
- 雪化粧から一転、開花~満開! - 2021年2月20日
- 思いの強さがアイデアを生み出す - 2021年2月19日
- 鹿児島 雪化粧 - 2021年2月18日