気温5℃・風速10m/sの中3時間走る男ども♪
2022/02/08

2月練習会 3時間走 in 霧島隼人
今日は、高校同級マラソン仲間と月一の練習会で、今月は「3時間走 in 霧島隼人」
メンバーの米ちゃん(霧島市隼人市在住)がいつも鹿児島市まで出向いてくれているので、たまには鹿児島市勢が遠征しようってことになったのです。初の霧島隼人開催です。
それにしても、コンディションが凄かった(涙)
お昼13:00のスタートなのに、気温は5℃、風速は10m/s、動いていないとあっという間に低体温症まっしぐらです。寒い、寒い…。
自分の今日のアウトカムは、3月出走予定の東京マラソンに向けて、サブ4ペースの「5’30”-40″/km」で3時間走り切ること、でした。
自分以外のメンバーは、3月に鹿児島マラソンを走る予定でしたが、中止が決定してそれぞれ別の目標を設定して走っていました。
で、実際のところはというと22kmまでは、GARMINさんのペース設定にも助けられて、いい感じでラップを刻んでいましたが、22kmくらいから徐々にペースダウンしてしまって、アウトカム達成ならずでした…
距離でいうと32kmくらいはいければと思っていましたが、900m足りない31.1kmでした。
まぁそれでも、超絶寒い中みんなよく走りました。自分も自分を褒めてあげたいです(笑)
地図見てもらうと分かりますが、半分強の距離は海沿いを走っていましたので、もう身体がもっていかれるくらい風が強かったですから!10m/s超していたと思いますよ。
今日はJRで隼人駅まで移動して、スタート前は「ラーメン専門とくだ」でラーメンライスをいただき、ゴール後は「住吉温泉」で汗を流して身体を温めてから「かつどんこけし」でビッグなカツ丼をいただきました。
帰りもJRですし何だかちょっとした旅気分ですよね。少し残念だったのは、まん防でビール出してもらえなかったこと(涙) ビールは次回のお楽しみということで♪
あんな寒い中3時間も走ったのに、心は充たされて楽しかった感情しか湧いてきません。変態ですね(笑)

櫻木 伸一

最新記事 by 櫻木 伸一 (全て見る)
- G-STYLE 秋版リーフレット完成しました - 2022年8月9日
- 霧島登山マラソン エントリーしました! - 2022年8月8日
- G-SHOCK × つば九郎 コラボ - 2022年8月7日
- 8月のランニングは心身の耐性養成 - 2022年8月6日
- ひまわりプロジェクト 2周目 開花! - 2022年8月5日
- 前回へ
- がんばれ、東京マラソン!
- 次回へ
- また人出が減った感のある日曜日