菜の花マラソン2013
2016/02/23

菜の花マラソン2013
「風速は多分最大で10m以上、
横なぐりの雨、
体感温度は0℃以下、
極度に冷え切る体、
止まぬ救急車のサイレン(多分低体温症)、
どの選手回収車もすし詰め状態、
選手だけでなく、
ボランティアも冷えと寒さとの戦い
ランナーはみんな下を向いて走り続けた」
いやぁ、昨日参加したの花マラソンはこんな状況でした
参加した皆さんのFacebook見ても写真がほとんど無い
参加した皆様本当にお疲れ様でした
自分も何とか完走しましたが、
タイムは自己ワースト、5時間30分
去年の下痢で苦しんだタイムより悪いとは・・・
まぁ、練習0でしたから、それは仕方ないです
きつかったけれども、楽しめました
冬の暴風雨の中マラソン走ることなんて、
普通できる体験はないですから
それにしても、
あんなコンディションの中運営された、
実行委員会のみなさま、
飲物や食料を提供してくれたボランティアのみなさま、
暴風雨で傘の骨を折りながら応援してくれた沿道のみなさま、
みなさん無しには、菜の花マラソン2013はありませんでした
本当にありがとうございました
また来年参加しますので、
これで懲りずによろしくお願いします
The following two tabs change content below.

櫻木 伸一
代表取締役 : 株式会社南九州デジタル
1967年神戸市生まれ、鹿児島育ち。1990年、中央大学卒業後、山一證券を経て、1998年に南九州デジタルに入社。2009年代表取締役就任。現在、法人向け卸売業の業績アップサポート部、個人向けギフトショップG-STYLE、インターネット通販のアイゲット・カデココ、地域店向け新事業の笑倍繁盛事業を展開し、お客様の心を豊かにする、「日本一心豊かな流通」を目指す。趣味は、トライアスロン・マラソン・サッカー他。

最新記事 by 櫻木 伸一 (全て見る)
- 初体験の火山礫 - 2021年2月28日
- 今日はもう、2月にしては猛暑 - 2021年2月21日
- 雪化粧から一転、開花~満開! - 2021年2月20日
- 思いの強さがアイデアを生み出す - 2021年2月19日
- 鹿児島 雪化粧 - 2021年2月18日
- 前回へ
- 年賀状の混乱・・・反省・・・
- 次回へ
- 一日一言 -219- 「自分を信じる勇気」