「 G-SHOCK 」 一覧
-
-
お客さんの声をポスター化
なかなかカッコイイポスターになったのでシェア 先週、金色のG-SHOCKを紹介したら「Zガンダムの百式みたいで、かっこいい」って声を頂いたので、ガンダムのこと全く知らなかった僕が調べてみたら「本当じゃ …
-
-
僕は時計屋なんでした…
2022/04/14 G-SHOCK GST-B500GD-9AJF
オールゴールドのカッケーG-SHOCK たまには時計のことでも書いておこうと思います、一応時計屋さんなんで(笑) ←最近、ランニングと花のことばかり書いてました 今月の新製品(カシオで22モデルある) …
-
-
最近の腕元わくわくセット
<鹿児島・CASIO・GARMINの代理店・南九州デジタルの代表櫻木の熱血Blog> スポーツの秋に向けて! 8月も終わろうとしていますが、まだまだ残暑が厳しい!暑いっ! そんな暑い中、自分の腕元は最 …
-
-
五十嵐カノア選手、銀メダル、おめでとうございます!
五十嵐カノア選手、銀メダル 東京オリンピックの新種目サーフィンで、五十嵐カノア選手が銀メダルを獲得しました! おめでとうございます! サーフィンの五十嵐カノア選手、実はG-SHOCKの契約サーファーで …
-
-
昨日のクイズの回答です♪
GW-M5610 マイナイ―チェンジの実体! 昨日はクイズ形式にしてみたので、今日は正解の発表です。 基本的な見た目は同じです。マイナーチェンジした点は、写真を見て分かる通り、ライトの変更が行われまし …
-
-
一番の人気モデルがマイナーチェンジ
GW-M5610 オリジンモデルの電波ソーラー さて、今日はクイズです♪ G-SHOCK で一番人気のあるモデル GW-M5610 が、今月マイナーチェンジしました。 GW-M5610だけではなくて、 …
-
-
コンセプトを取り戻す
梅雨の強雨の中宮崎へ 今日は、朝8:00から月初の月一の全部門(卸・小売・EC・笑倍繁盛・総務)が集まってのミーティングを行なって、終わり次第ルーティーンを終わらせて、9:40出発で宮崎へ。雨が凄くて …
-
-
思いの強さがアイデアを生み出す
G-SHOCK開発ストーリーに学ぶ 自分が購読している「致知」の最新号(2021年3月号)に、弊社も大変お世話になっていて、G-SHOCKの開発者の伊部さんのコラムが掲載されていました。 南九州デジタ …
-
-
本物のランニングコーチみたいな時計?
2021/01/28 G-SHOCK, マラソン・トライアスロン GSR-H1000, GSR-H1000AS
誰もがランニングコーチの指導を受けれるなんて素敵な世界♪ 昨日1/27、カシオとアシックスの共同開発で、本物のランニングコーチのようにランナーにアドバイスをしてくれるG-SHOCKとモーションセンサー …
-
-
想いを合わせる♪
代理店サミット 昨晩は「代理店サミット」と称して、南九州デジタルと同じように各地でカシオの代理店をしている経営者仲間と食事をとりながらの懇親会、自分が声かけて今回初めて集まってみました。 メンバーとし …
-
-
開発者の想いを伝える商い♪
流通の役割 今日は半年に一度のカシオ新製品発表会で、恵比寿へ。 毎回ここに参加するときの一番の愉しみは、カシオの営業系の方ではなく、開発系の方とする長時間のおしゃべり。 開発メンバーの皆さんは、カタロ …
-
-
第46回 カシオ提案会 2018 Winter
いざクリスマス♪ 今日はカシオと南九州デジタルの共催のウオッチの提案会。宝山ホールにお得意先様をお招きして、今年の年末商戦に向けての新製品と戦略の発表と提案を行いました。 1999年頃から始まりました …
-
-
奥田民生×G-SHOCK
2018/10/14 G-SHOCK 5600系, DW-5600E-1, G-5600E-1JF, G-SHOCK, GW-M5610-1JF, GW-S5600-1JF, スピードモデル, 奥田民生, 武道館
武道館ライブでG-SHOCK 昨日・今日とWOWOWで奥田民生さんの武道館ライブを生でやっていたので、見ちゃいました。(録画もしていますが) 奥田さんは、もともと大変なG-SHOCK好きで知られていま …
-
-
専門的なことをいかに分かりやすく伝えるか?
誰もが発信者になれる時代 今日はG-SHOCKのことをよく知ることができる動画の紹介。 ギュイーン徳川さんっていう、動画マーケティングを手掛ける方とカシオがコラボレーションして制作した動画のようです。 …
-
-
G-SHOCK 「ハンマー実験」と「WHY」
耐衝撃 ハンマー実験 先日行われた宮崎の日高本店プロショップのワールドウオッチフェアに、G-SHOCKのハンマー実験を実演で行ないました。主に自分がこのコーナーの担当をしていたのですが、土曜日一日だけ …