熱血時計卸人!社長ブログ 「日新」

南九州デジタルの熱血社長櫻木伸一が、様々なジャンルで気の向くままに書きながら、日々に新たに前進していきたい想いを込めたBlogです♪

白色のLEDライトって難しいのか?

      2023/03/17

             
            
            

久しぶりの大隅上陸

今日は、久しぶりに南九州デジタル直営のお店のG-STYLE鹿屋店に行ってきました。

天気が良くて、行きの垂水フェリーではずっと桜島を眺めていましたが、綺麗でした。
特に今日は波が全然なくてベタ凪だったので、桜島の姿と噴煙が錦江湾の水面に写っていたのが印象的でした。

さて、お店に行ったのは近況を知りたかったのと、お店の什器のLEDが不調ということで新しいLEDと交換作業をするのが目的でした。

悪戦苦闘しながらLEDの交換はなんとか工作と接続作業含めてできたのですが、通電してみるとなんか色が周りのLEDとは合わない… 写真の通り、少し青白く光っているのが新しく設置したLEDです。(写真は実際よりももっと青く写っている感じです)

購入するときは白色のLEDということで購入しているのですが、やっぱり青いですよね…

以前姶良店で同じようにLEDを交換したときにもやっぱり同じように青白いことがあって、そうならないように注意して品の選定から行なったつもりなんですが、なかなか難しいですね。

ネットで買うから起こってしまう失敗なんでしょうけど、白って書いてありますからね(笑) まぁ返品を受けてくれることになったので、今度からは色温度とかまで確認しながら購入してみます。

色の問題はあるにしても、LEDテープライトはいろんなところに自在に光を配置できるので、この設置に精通すればかなり好きなように明かりを設置できそうです。今回自分もだいぶ詳しくなった感じがするので、一度きっちりやってみよう。

The following two tabs change content below.
アバター画像
1967年神戸市生まれ、鹿児島育ち。1990年、中央大学卒業後、山一證券を経て、1998年に南九州デジタルに入社。2009年代表取締役就任。現在、法人向け卸売業の業績アップサポート部、個人向けギフトショップG-STYLE、インターネット通販のアイゲット・カデココ、地域店向け新事業の笑倍繁盛事業を展開し、お客様の心を豊かにする、「日本一心豊かな流通」を目指す。趣味は、トライアスロン・マラソン・サッカー他。

 - その他