熱血時計卸人!社長ブログ 「日新」

南九州デジタルの熱血社長櫻木伸一が、様々なジャンルで気の向くままに書きながら、日々に新たに前進していきたい想いを込めたBlogです♪

「 笑倍繁盛事業部 」 一覧

笑倍繁盛オンラインCafé 復活

笑倍繁盛事業部長復帰しました このBlogでは触れていませんでしたが、自分の弟で南九州デジタルの笑倍繁盛事業部長でまちの電器屋さん研究家(?)が、11月から3ヶ月体調を崩して入院していました。 その間 …

  

続きを見る

コスモスベリーズさんと初の接点

共通認識は、「地域店」を活かした社会づくり 今日は、コスモスベリーズさんが日中は来社して、夕方からは一緒にお食事をする機会を頂きました。 今日が初対面です。まちの電器屋さんに関わる商売でお互いのその存 …

  

続きを見る

南日本新聞 サロン

今日の南日本新聞のサロン欄に、自分の弟で南九州デジタルの笑倍繁盛事業部長の櫻木隆志が取り上げられました。 今回は著書「売る気がないのになぜか自然と売れてしまう繁盛の法則」の全体的なコンセプト的なところ …

  

続きを見る

南日本新聞に載った!

本の紹介~お店のトリセツ 今日の南日本新聞の経済面に、南九州デジタルの笑倍繁盛事業部のことが載りました。ありがたいことです♪ 自分の弟で事業部長(櫻木隆志)のデビュー著作「売る気がないのになぜか自然と …

  

続きを見る

父の日のプレゼントにGARMIN

今年の父の日だからこそののGARMIN 先日オープンしたG-STYLE中山店。 父の日ののぼり旗を出しました。 コロナのこととか、 自分の健康管理のこととか、 世の中のDXの流れとか、 いろいろと考え …

  

続きを見る

G-STYLE中山店 OPENしました♪

これからの時代に役立つお店 昨日、5/5(水)にG-STYLE中山店がOPENしました! 以前から何度かBlogにも書いてきましたが、x-mobileとGARMINの2つのブランドを中心にしたお店です …

  

続きを見る

新店準備着々と進行中

G-STYLE 中山店 南九州デジタルの中山の本社の隣に、新たな直営店(路面店)がオープンに向けて準備が佳境です! 昨日は店内のサイン、外向けのサインの設置をしました。 このあたりも自分たちでやるのが …

  

続きを見る

引っ越し!

お隣にお引越し、そしてお店? 先日、南九州デジタルの笑倍繁盛事業部が、本社社屋からお隣の店舗兼住宅に引っ越ししました。 本社のオフィスが手狭になっていて、EC事業部の写真の撮影ルームが欲しいとか、外音 …

  

続きを見る

志を同じくする仲間の心強さ

ZOOM オンラインミーティング 今日は、19:30から笑倍繁盛事業部の主催で笑倍繁盛絆の会に入って頂いている全国の地域電器店の仲間のみなさんとZOOMを使ってオンラインCaféでした。 今日は「コロ …

  

続きを見る

期待の大型新人♪

自分で新しい線路をどんどん敷いていく 昨日は、春分の日で世間は休日でしたが、南九州デジタルは営業日。 で、夜は笑倍繁盛事業部に3月から新しく入ってくれた、藤山君の歓迎会を事業部で開催。 前職で、食品卸 …

  

続きを見る

行動力旺盛ゆえに「イノシシ」の異名を持つ電器店経営者

加古川からやってくる行動力は熱血でしょう! 今日は、南九州デジタルの笑倍繁盛事業部のお客様というよりはパートナーの兵庫県加古川市のすえひろ電器の末広二郎さんが、最終便で鹿児島に来られた! そんで21: …

  

続きを見る

笑倍繁盛サミット2020 in 銀座

世の中を幸せに、笑顔にしていきます 今日は、南九州デジタルの笑倍繁盛事業部主催の「笑倍繁盛サミット2020 in 銀座」を、東京の銀座にある東京都中小企業会館で開催しました。 笑倍繁盛事業部の主催する …

  

続きを見る

お客様が喜んだり楽しんだりする顔をみるのが幸せ

売る気がない、素敵な電器屋さん 笑倍繁盛事業部の会員さん、新潟市のeプラザのぐち店さんの店主、野口昇二さんがFacebookにとても素敵な仕事っぷりを書かれていたので、今日はシェアします。 安いは正義 …

  

続きを見る

笑倍繁盛オンラインCafé

オンラインCaféでお勉強♪

笑倍繁盛 オンラインCafé 昨日は、南九州デジタルの笑倍繁盛事業部が運営している「笑倍繁盛 絆の会」の会員に月1回開催しているオンラインCaféでした。 今回は京都の宇治にある電器屋さんと岡山の倉敷 …

  

続きを見る

笑倍繁盛 オンラインCafé

大切な人を守り、よろこばせる 先日、自分のお店のある地域とそこに生活するみなさんを愛し、信じ、そして支えて、愉しませて、悦ばせることを率先垂範して行動している、見た目は電器店を営んでいるスーパーな笑倍 …

  

続きを見る